
shin
tetuya
申徹也のホームページへようこそ!
アナウンサー、ナレーター、ラジオパーソナリティ、レポーター、司会者として活動しています。
常に感謝の気持ちを忘れず、これまでに重ねてきたキャリアを存分に発揮して、様々なシーンで
みなさまのお役に立てることを誇りに思っております。どんな事でもお気軽に、お声をおかけ下さい!
Freelance announcer
narrator
Radio personality
MC
WHO I AM
福岡県生まれ。KBCラジオ「長谷川ひろしおはよう7」が公募したエリアレポーターに選ばれる
広告代理店やコミュニティFMラジオ局勤務を経てフリーランスとなり、以後様々なメディアで活動中。
学生時代の多くのアルバイトやサラリーマン経験を基にした引き出しの多いトークが好評で多くのイベントMCも担う。
レポーター、ナレーターとしても定評があり、繰り出される声は特に女性に人気で
多くのラジオ、TVCM、美術展や観光案内サービスのナビゲーターなども担当。
雑学に明るく「日本常識力検定」2級に合格。「温泉ソムリエ資格」や「アマチュア無線技士」「危険物取扱者」免許も持つ。
普通・大型自動車免許を持ち、試乗レポートや、サーキットで時速200キロ近いスピードで運転しながらのレポートも。
限定解除審査を受け大型自動二輪車免許を取得、福岡県二輪車安全運転競技大会「法規履行走行の部」で第3位入賞。
2015年には「くるまマイスター検定」2級に合格
通っていた小学校が公害のため「廃校」となり環境問題へも関心を持ち、平成21年度の北九州市環境首都検定に合格。
地域の観光エリアにも興味を持ち、時に関門海峡遊覧船や、洞海湾の「工場夜景見学クルーズ」のガイドも。
足掛け4年で別府温泉の八十八湯を巡り、2014年3月に別府八湯温泉道・第4406代 名人に認定。
Watch me
←ヴォイスサンプルはこちらからご覧を!
Friend me
←facebook ページへもお越しください!
RADIO
〔1997〕KBC九州朝日放送 長谷川ひろしおはよう7 エリアレポーター
〔1998~〕COME ON!FM コミュニティエフエム下関 パーソナリティ・レポーター
〔2001〕RKB毎日放送 北九州博覧祭イベントFM ディレクター・パーソナリティ 他
WORKS
TV
〔2000〕中国地区ケーブル9局ネット・クロスネットWAO! 〔2004〕YAB山口朝日放送 クロスネットWAO!DX
〔2002〕J:COM北九州「シリーズ北九州の学校が変わる」 ※NHK-CTI ケーブルTV・自主制作番組コンテスト最優秀賞
〔2006〕Gyao 少女には向かない職業 他
ナレーション(オンエア時期・順不同)
CM 信用金庫・下関大丸・山口トヨタ・山口日産・はせがわ・安成工務店・創舎・西日本新聞・北九州イノベーションギャラリー・ビッグベアーズピザ
VPなど 下関市・梅光学院大学・しものせき観光ガイド・現代ガラス展 in 山陽小野田・京都郡苅田町PR動画・下関海響マラソン・木下運送・レノファ山口
J:COM 北九州・エコプラン 他多数
MC (時期・順不同)
関門海峡花火大会・馬関まつり・しものせき映画祭 富司純子、藤村志保トークショー・下関競艇・映画「四日間の奇蹟」プレミア 石田ゆり子、吉岡秀隆トーク
シーモール下関イベント・アイム小倉専門店街イベント・朝鮮通信使ゆかりのまち全国大会・海上自衛隊佐世保音楽隊コンサート・黒崎宿場まつり
ワールドフェスティバル起業祭カラオケ決勝大会・九州グリーン購入ネットワーク・福岡1周年記念フォーラム 村山元首相講演・筑豊電鉄電車まつり
全国餃子まつりin北九州・黒崎よさこいまつり・第1回北九州グレートサンタラン・日本プロテニス協会 全日本ジュニアトーナメント&ジュニアスカウトキャラバン
わっしょいYOSAKOI 北九州・下関ふくの日まつり 他多数
MOVIE(順不同)
佐々部清監督 「チルソクの夏」「四日間の奇蹟」「カーテンコール」・奥田瑛二監督 「風の外側」